2011年10月08日

カスピ海ヨーグルト。

三連休始まりました~!!

いかがお過ごしでしょう??

昨日の夜は子どもたちを寝かしつけた後、居間に戻って主人と少しお話して。

で、次に気づいたのは深夜1時過ぎ。

居間で寝落ち~!!

先週はずっと眠くて週末が待ち遠しかったんだよね。。。


で、今日も午前はだらだらして(元気なのは子ども達だけ。笑。)午後からは下仁田の道の駅までドライブ。

野菜をたっぷり買って、こんにゃくも買って、ソフトクリームも食べて帰宅♪

下仁田ネギは11月からの販売らしい。

残念。

また行かないと~!!

こんにゃくも美味しいicon06

ごま油できっちり焼いて、お酒とおしょうゆを入れて煮汁がなくなるまで焼いたこんにゃくがおいしい!!

こんにゃくがいくらでも食べられる料理face03

下仁田こんにゃく食べるとスーパーのは物足りなくなってしまう。。。


特に3連休の予定もないので・・・。

きっと明日もこんな感じで過ごすのでしょう~face02

子どもの冬服を買いそろえたり、灯油のポリタンクも買わないとだし、スタッドレスタイヤの下見もしないとだしね~。

すっかり冬仕度。

熊本ではエアコンの暖房とデロンギヒーターだけで過ごしていたのでポリタンクを持ってないんです。

ストーブは2台頂いて助かりました♪

灯油代・・・怖いなあ。。。face07

いくらかかるんだろうicon10



9月のベビーマッサージの4回講座の3週目だったかな??

牛乳の話をしていて、うちはカスピ海ヨーグルトを作ってるからやたら牛乳の消費が激しいって話をしたのでした。

10年くらい前にはやったでしょ~??

ワタシも当時もらって食べてました。

が!

一人だとなっかなか食べきれないんですよね~icon10

寮生活をしていて3食ご飯がでてお腹いっぱい食べるし、そのうえでさらにヨーグルトを食べる気にはならずicon15

そんなしてると、ヨーグルトが過発酵なのか?独特の臭みがでてきちゃって食べる気になれなくなって。

そして捨てました。。。


当時の種ヨーグルトをず~~っと絶やさずに欠かさず食べているのがうちの主人(笑)

なので10年ものicon12

今は二人で昼ご飯のあとにジャムをいれて毎日食べてます。

引っ越しのときもどうやって持って行こうかってすっごく悩んでいたくらい、うちの主人にとっては大切なカスピ海ヨーグルト、らしい。

結局は引っ越しの手伝いに来てもらった主人の母に託して作り続けてもらったんですけどface01

今はたまに「作っといて~」なんて頼まれますが、すっごく責任重大!!

結構・・・緊張します・・・icon11

何かの拍子で間違いがあったら・・・ねえ・・・icon16


カスピ海ヨーグルトを食べるようになってからお腹の調子がいい感じがします!

妊娠中に便秘で苦しんで、良くないと思いつつも息んだらお腹が張って出血したという笑えない過去を持つワタシですが・・・face07

バナナにカスピ海ヨーグルトをかけて食べるとお通じがよかったんですよね~icon14

個人差があるでしょうから、妊婦さんすべてに当てはまるわけではないと思うのですがicon10


ヨーグルトって買うと高いし、牛乳1本の値段でたっぷり作れるから経済的??

引っ越してきて主人の母からヨーグルトを受け取るまでの間はプレーンヨーグルトを食べてたけど、結構お値段がかさむんですよね、これが!毎日食べるとicon10

カスピ海ヨーグルトは普通のヨーグルトとは違うどくとくのにおい、というか風味もあるんですけどねface06



同じカテゴリー(日常のこと。)の記事画像
元気フェスタ♪
すっごいボディソープ サンプルお試し♪
同じカテゴリー(日常のこと。)の記事
 今年、それから来年。 (2011-12-26 23:09)
 小さな小さなお客様♪ (2011-11-29 22:23)
 おひさしぶり~でございます。 (2011-11-08 22:45)
 ゆっくりと羽とのばしていました~♪ (2011-10-21 14:50)
 善光寺に行ってきました♪ (2011-09-26 16:13)
 ecomomが届きました~♪ (2011-09-13 22:48)

Posted by つばき♪ at 22:51│Comments(0)日常のこと。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。