2009年03月30日

★4月9日 ベビーマッサージ体験レッスン 玉名★

兎4月 ベビーマッサージ4回講座のご案内はこちらをクリック

ヒヨコホームページはこちらをクリック♪
http://babymotherecru.syoutikubai.com/top.html


携帯サイトができましたキラキラ
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/babymotherevru/
↑クリックチョキ


ベビーマッサージ 1day体験レッスン(2ヶ月から。)

ヒヨコ日時 4月9日(木) 14:00〜15:30 
ヒヨコ費用 1000円(材料費込み)

ベビーマッサージの体験レッスンです普通
ベビーマッサージってどんな感じかな〜ととりあえず体験してみたい方にオススメですキラキラ
4回講座との違いはこちらから・・・→http://communityroomecru.otemo-yan.net/e149741.html
お申し込みは・・・
お名前、お子様の月齢、連絡のとれるメールアドレスを添えて

community-ecru@mail.goo.ne.jp


までお願いいたします。

場所は玉名市内の自宅です。
詳細な場所につきましてはお申し込み後にご連絡しております。

ご参加お待ちしていますハート



3月24日、ベビーマッサージの体験レッスンを自宅にて開催しました。

参加してくれた赤ちゃんは午後からちょっと不機嫌になりがち&はだかんぼは苦手・・・ということでなかなかスムーズにはいかずピッピでした。

赤ちゃんはお産のときのストレスの記憶が残っている・・・といわれていて、最初はマッサージをいやがってしまう子もいるんです。

なので、この子はマッサージが嫌いなのね・・・でやめちゃうのではなく少しずつ、少しずつ最初は足から、慣れてきたらおなか・・・と次第に全身マッサージまでできるといいですよね!

来てくださった赤ちゃんは足と背中がとりわけお気に入りのようだったので、足&背中から始めてみてくださいね~とお話しました。

背中をマッサージしたときはにこにこのかわいい笑顔を見せてくれましたよ晴

少しずつ、ご自宅でも続けてみてくださいね♪♪



マッサージ中になきだしちゃう赤ちゃんをマッサージするとき、また赤ちゃんが泣き出しちゃうかも・・・ハートブレイクとどきどきしながら赤ちゃんをマッサージするのではなく、泣いたら泣いたでやめちゃえ!と腹をくくって、じっくり、しっかりと赤ちゃんと向き合ってマッサージを続けられるといいかな~と思いますにっこり

ベビーマッサージで大切なのは手技や順番ではなく、赤ちゃんにふれること、見つめること、楽しい気持ちで続けること・・・だと思うので♪

お母さんと赤ちゃんがいいと思う方法が二人にとってベストのマッサージだと思います★

でも・・・こんなに泣かれて、やってもつまんないわ・・・っていうときは、やめてもいいと思います。

ベビーマッサージを続けると様々な効果があることは事実。

でもお母さんの重荷になるようでは逆効果。

赤ちゃんをふれあう手段は他にもた~くさんありますキラキラ


・・・ということで4月10日、お待ちしています桜








同じカテゴリー(ベビーマッサージ)の記事画像
※追記※フライヤー(チラシ)置かせてください・・・!
出張 ベビーマッサージ講座
玉名市 子育てふれあい広場 ベビーマッサージ
同じカテゴリー(ベビーマッサージ)の記事
 ベビーマッサージ4回講座 最終週 ご報告。 (2011-12-10 23:16)
 ベビーマッサージ4回講座 3週目 ご報告 (2011-12-02 23:08)
 11月22日 ベビーマッサージ4回講座2週目ご報告♪ (2011-11-24 22:42)
 11月4回講座スタート! (2011-11-20 22:13)
 11/10ベビーマッサージ1dayレッスン&ハンドリフレ報告 (2011-11-15 23:37)
 ベビーマッサージ4回講座 3週目&4週目ご報告 (2011-11-11 15:10)

Posted by つばき♪ at 19:34│Comments(0)ベビーマッサージ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。