2月、3月。

つばき♪

2011年01月29日 22:38

ああ~~更新しないまま1月が終わろうとしている・・・

遅ればせながら、今年初更新♪です。

子どもが大きくなるにしたがってどんどんパソコンの前に座れなくなっている

オット夜に少し貸してくれたらいいんだけどな・・・。

ノートパソコンからもネットできるようにしてほしいわあ


さてさて、お正月は主人の実家で過ごしまして、そのまま義母が熊本に遊びにきてくれて子どもたちの1才のお誕生日を祝ったりなんだりで長いことお正月気分でした
(双子、1才になりました♪)

お正月は東京の初売りを満喫

東京の初売りって華やかですね~~♪

田舎育ちのワタシは圧倒されちゃいました

福袋も豪華だったし!

楽しかったです



そんな夢のような(??)お正月を吹き飛ばして!!2月と3月のご案内です。

インフルエンザの流行を考えて、2月の半ばからのスタートとなります。

この日程以外でもご希望の日がありましたらお受けできますので一度ご相談くださいませ。



ベビーマッサージ+セルフ骨盤調整ストレッチ
・2月16日(水) 14:30~
・3月2日 (水) 14:30~ 1時間程度
費用 1000円 (オイル代、使い捨ておねしょマット代込み)
全身のベビーマッサージと、お母さんの骨盤調整ストレッチの講座です♪

からだお手入れセルフケア
・2月24日(木) 14:30~ 
・3月9日(水)  14:30~
費用 1000円
自分で出来る骨盤や肩凝り、腰痛などのストレッチと冷えを解消できるセルフマッサージなどからだのリラックス講座です♪

からだお手入れセルフケアはお子様連れOKです

お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」機能、あるいはcommunity-ecru@mail.goo.ne.jp までお名前とベビーマッサージの場合はお子様の月齢を添えてご連絡くださいませ

今年は少しスローペースで・・・。

今まで(自分のなかでは)走り続けたきた感覚があって、スローペースになりたくてもできなかった、自分でそうなることを許さなかったという感じがするのです。

でも、今年は今までやってきたことを振り返りつつ、自分はどういうことを伝えたいのか、どういう講座を作りたいのか、それをゆっくり考えたいなって気持ちになっています。

特に大きな出来事があったわけではなく、自然とそういう気持ちになって。

前にも書いたけど、少人数でアットホームに、お一人お一人の目を見ながらゆっくりお伝えできる講座作りが理想であり、モットー。

そして、女性の心と体をケアしていきたい。

ベビーマッサージを通して、お母さん自身も心と体を見つめてほしい。


そのためには今ワタシは何をすべきなのか。

何が足りないのか。

ゆっくり考えていきたいと思っています。







関連記事