母はいつでも元気でいたいので。

つばき♪

2010年10月23日 14:11

と、先日の日記に書いた修羅場よりさかのぼること数日。

なんだかず~~っと腰が痛くて。

子どもをだっこするのも「よっこらせ」って良いながら腰をとんとんしながら。

料理作るのも腰をとんとんしつつ、ふう~~って感じで。

おストレッチしてみようじゃないか~~ということで、子ども達が楽しく二人で遊んでいるうちに隣の部屋でごろんと横になって腰椎に効くストレッチ~~。

ゆっくりと呼吸しながら、ワタシは目を閉じてやるのが好きなので目を閉じて。

体に意識を集中~

目を閉じてゆっくり呼吸をするのでとても長い時間に感じるけど実際はものの数分。

なんだかとてもリラックスした気分。

インナーマッスルに効くのでじんわりと体があったかくなるのを感じます

その後、子どもとごろごろしながら遊んで起きあがったら・・・痛くない~~

セルフケアできた~~ってなんだか嬉しい

一つのストレッチは数分でできるものばかりだけど、子どもがいるとその数分の確保が難しいんだけど

毎日は無理だけど、症状があるとき、子どもがお昼寝しているとき機嫌よく遊んでいるときを見計らってやってみています。

さっきも書いたけど、ゆっくりとした呼吸がいいのか数分なのにとてもリラックス効果があるし体がじんわりして温かい。

大事な時間です♪

ストレスを感じていたり、疲れていたり忙しくしていると、人間って背中が硬くなって呼吸が浅くなるんですって。

ベビーマッサージでお母さん同士で深呼吸しながら背中のタッチングをしてもらったりしますがみんな「気持ちいい~~」ってとろんとした目つきになります

力をいれたり揉んだりするわけでなく、ただ背中を撫でて触るだけなのに、不思議。

それだけお母さんってがんばってるんですね♪


10月28日 (木) 10時~ からだメンテナンス 腰痛編講師自宅にて行います

10月25日、11月1日10時~のベビーマッサージたいむはまだ空きがあります♪

関連記事